ビール

Waiting roomを飲んだ感想!

みならいです!

今回紹介するのは、Sanityさんの2周年記念で、秋田市のBREWCCOLY.BEERさんとコラボしたWaiting room(ウェイティングルーム)。

スタイルはヘレスラガー。

特徴は、優しくおとなしいキャラクター、モルト由来の蜂蜜のような優しい甘味などのようです。

いやはや、個人的にはヘレスラガーというスタイルだけでも大好きなのに、

加えてこの素晴らしいコラボという事で、飲む前から大興奮です。

実際に飲みながら、楽しんでいきたいと思います!

【ヘレスラガーとは?】

チェコ発祥のピルスナーのミュンヘン版(ミュンヒナー・ヘレス)。

ヘレスは、淡いビールを意味する「Helles Bier」の略からきている。

淡いゴールド色、軽いモルト香、軽い苦味などが特徴。

Waiting roomの概要

概要です!

○ 原材料名:麦芽(ドイツ産)、ホップ、アイリッシュモス

○ スタイル:ヘレスラガー

○ 度数:4.7%

○ 内容量:350ml

ビアコンセプト〜!

モルトはピルスナーモルトをベースにミュニックとウィーンモルトを少しずつ混ぜモルト感を強調しました。

モルト由来の蜂蜜のような優しい甘味が感じられると思います。

数週間のラガーリング期間を経ることによる、透き通った見た目とクリーンな味わいはラガースタイルの醍醐味ですね。

優しくおとなしいキャラクターのビールですが、デイリーに付き合える一杯と言えるでしょう。

BREWCCOLY.BEER公式インスタグラムページから一部抜粋)

実際に飲んでいきたいと思います!!

Waiting roomの香り

まずはグラスへ。

綺麗な淡いゴールド!

アロマを確認!

・・・

・・モルトのもっちりした甘い雰囲気の香り。

花のような爽やかさもあります。

柔らかい優しい香りに癒される〜。

Waiting roomの味

お次に一口。

・・・

あぁ、最高に美味い。。

うますぎる!!

花の軽快さと、モルトの甘味のミックス、バランスがたまらない・・

大きく含むと、フローラルのような香りが鼻の奥に抜けていきます。

紅茶っぽいニュアンスも感じますね。

(ガスはかなり弱めで、微炭酸程度。)

そこから喉を通ると、今度はじわりじわりとモルトの甘味。

苦味はほんのり程度です。

ボディはミディアム。

軽快なんだけど、飲みごたえ・コクもあって、まさしくデイリーに付き合える一杯。

本当に美味しいラガーです!

(う〜ん、美味しくてなんぼでも飲んじゃうww)

BREWCCOLYさんのヘレスラガー、最高でした。

違うヘレスも是非飲んでみたいですね〜!

みならい

最新の投稿記事はこちら!