ビール

イエロービアワークス“Tank Girl”をレビュー!

みならいです!

今回紹介するのは、福島、イエロービアワークスさんの“Tank Girl”!!

シトラ、ギャラクシー、モトゥエカが使用されたヘイジーダブルIPAです!

特徴はライムのニュアンス、穏やかな苦味、スッキリさとのことなので、今宵はその辺りに注目しながらレビューをお届けしていきたいと思います!

(イエロービアワークスさんといえば、特にIPAが上手で美味しいブルワリーなので、そういう意味でもめちゃくちゃ楽しみ〜!)

参考になれば嬉しいです!

イエロービアワークス“Tank Girl”の概要

概要です!

○ 原材料名:麦芽(外国製造)、オーツ麦、ホップ

○ スタイル:ヘイジーダブルIPA

○ 使用ホップ:シトラ、ギャラクシー、モトゥエカ

○ 度数:8%

○ 内容量:350ml

【使用ホップのアロマの特徴】

・シトラ(アメリカ):グレフル、メロン、ライム、パッションフルーツなど

・ギャラクシー(オーストラリア):パッションフルーツ、柑橘など

・モトゥエカ(NZ):メロン、トロピカルフルーツなど

ビアコンセプト!

タンクガール第二弾!口当たりまろやかジューシーにライムを感じる味わい。苦味も穏やかにすっきり飲めるビールです。

実際に飲んでいきたいと思います!

イエロービアワークス“Tank Girl”の香り

まずはグラスへ〜!

想像よりもにごりが穏やかで、色は透明感、クリアさを感じるゴールド。

グラスに鼻を近づけてみると、めちゃくちゃ爽やかな柑橘!!

すんごい良い香りです!

メロンやマンゴーなどの甘い柑橘のニュアンスはあまり無くて、どちらかというと、レモン・ライム・グレフルなどの酸味系の弾けるトロピカルなアロマ!

ホップの香りが液体にしっかり染みてます・・

イエロービアワークス“Tank Girl”の味

お次に一口。

・・・

おぉ、とても美味い!!

しっかりとしたボディながら、本当にスッキリ!

度数8%ですが、重くなく、飲みやすいです!

改めて大きく一口。

なめらかな口当たりで、甘みを感じるファーストタッチ。

・・・

鼻の奥に、ライム、グレフル、シトラスのような香りが強襲。

凄い心地良い香りだ・・

ガスボリュームは控えめ。

口の中では、苦味は穏やかで、甘みが強い印象です。

喉を通ると、モルトの厚いボディを感じながら、スッキリしたフィニッシュ!

余韻でも、モルトの厚み・旨味をしっかり感じれて、満足感たっぷりです。

重ったるさがなく、どんどん飲みたくなるヘイジー!

柑橘がしっかりしたIPAで、スッキリした飲み口と満足感のあるボディ、モルトの甘みを感じたいならまさにこれでしょう!と思わず言いたくなる一本。

自分へのご褒美としても最高だと思います!

IPA好きなあなたには、是非一度飲んでみてほしいビールでした!

ということで今回はこの辺で〜!

みならい

【参考】イエロービアワークス公式オンラインショップ

最新の投稿記事はこちら!