スポンサーリンク
みならいです!
今回紹介するのは、オタルエール!!
公式によると、高温発酵させた麦芽で造っていて、フルーティな香り・味が特徴とのこと。
小樽麦酒さんの代表ビールとも言える一本。
今宵も堪能させていただきます!
スポンサーリンク
オタルエールの概要
ビールの概要はこんな感じ〜!

◯ 原材料名:麦芽、ホップ
◯ 度数:5%
◯ スタイル:エール
◯ 内容量:330ml
いざ、実飲!!
オタルエールの香り(アロマ)
ということで早速グラスへ。

濃い目のアンバーカラー。
オーソドックスなんだけど、どことなくじっくり構えている色合いがいい感じ。
はじめにアロマを確認。
くんくん。
・・・
むむむ!!
・・フルーティーだけど、、、複雑で深い。
単純にフルーティーというわけではなく、焦がしキャラメルのような甘い香りや、塩分を感じる香りも。
これが高温発酵に由来するアロマ。
これまで感じたことのない独自な香りで、驚き・・・
オタルエールの味(フレーバー)
お次に一口。

ごく、もにゅもにゅ。。
・・・
あ〜〜〜、うまい!!
炭酸を強めに感じるファーストタッチ、そこから華やかで甘みのあるフルーティーさが、鼻の奥まで一気に駆け抜けていく!
後から感じる苦味も美味しい!
アロマは複雑な印象でしたが、フレーバーは芳醇・華やかでシンプル!
凄く美味しいエールです。
口に入れた序盤は甘み、中盤から終盤にかけては酸味と苦味が追いかけてきて、味の変化も楽しめる( ´ ▽ ` )
コク深さはそこまで感じませんでしたが、全体的に厚みのある味わいでした!
エールファンのあなたには、是非一度飲んで欲しい一本です!
スポンサーリンク