雑記

新時代は選択肢を広げつつ生きるのが重要だと思う話

こんにちは。minaraiです。

本日は、仕事がうまくいかない、キツい、労働環境に絶望し続けている・・そんな方(若い世代)に対して私なりの思いを書いてみたいと思います。若干暗い話かもしれません。

※絶望していない方には無益な内容だと思いますので、その点はご了承ください。

はじめに結論ですが、私は、「選択肢を広げて生きないと死ぬまで労働、時代を生き抜けない」と考えています。

理由は、

・人生100年時代の到来

・年金制度崩壊

・終身雇用制度崩壊

だからです。ちょっと掘り下げて書きますね。

人生100年時代の到来(安土桃山時代から令和時代)

戦国時代から安土桃山時代までを代表する戦国大名“織田信長”は「敦盛(あつもり)」という舞を好んでいました。

一節を抜粋すると、

人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり

訳すと、「人の世の50年の歳月は下天の一日にしかあたらない、夢幻のようなものだ」となります。

要は人生50年という人生は、夢を見ているかのように短いという意味です。当時は平均寿命が50歳でした。

一方で、その約500年後にあたる現在の日本人平均寿命は84歳、2007年に日本で生まれた子どもの半数は107歳に到達すると言われています。(カルフォルニア大学調査結果)

信長からすれば、夢から覚めてもまだ生きてるみたいな世界ですね笑

人生100年時代は、今の小学生にとっては当たり前になります。みんな生き続ける時代ですよ。

それに例えば最近の60歳の方なんて皆さんめちゃくちゃ若いじゃないですか。現代の50歳は概ね人生の折り返し地点ですね。

新時代を考える上での必読参考書はこれ。

 

年金制度崩壊

日本は例えば20年後には人口構造そのものが変化しています。

単純に高齢者が激増して医療費・保険福祉費が増加する一方で、経済活動を牽引する年齢層(若い世代)が減少するので当然年金は現状賄えないはずです。

先日、麻生副総理も同様の発言をしていましたが、事実ですよね。反対運動をしたって何も変わりません。一人一人が稼ぎ生きていく力(術)をつけるしかないです。

 

終身雇用制度崩壊

さらに先日トヨタ社長が「終身雇用制度を守るのは難しくなってきた」と発言しました。

大企業ですらリストラが目の前にきているので、おそらく公務員なども人員整理はあってもおかしくないです。AIが仕事をすれば労働力は不要になりますからね。

なので、会社に入ったら一生安泰!みたいな考えはすぐに捨てた方が良いかと思います。マジメに本当に明日クビになったらどうやって生きていくんですか?と問いたいです。自身にも毎日問いかけています。

 

定年退職

現在は概ね60歳というのが世の認識ですが、20年後に70歳あるいは75歳でも不思議ではないです。例えば会社一筋で働いた方で年金がでなければ、事実75歳まで働くしか無くなりますよね。

これから新時代を生きる上では、例えば40歳で退職できる余力を持っているか、広く使えるスキルがあるかどうかなどは絶対重要になってくる要素かなと思います。

 

選択肢を広げよう

ということで若干長くなりましたが、現在の労働環境に絶望している暇はないと思っています。現在のあなたの労働環境がブラックなのであれば、さっさと退職が良いです。

どんなに会社のため世のために働いても、その会社は家族やあなたを守ってくれませんよ。

逆に会社を辞めるまでではないけど危機感を持っている方は、すぐに行動するのがベストかなと思います。例えば40代の方であっても残り30年以上労働する可能性も十分にありますよね。

なのでまずは、選択肢を広げるための行動が大切だと思っています。

その辺の記事は過去記事に書きましたので、よろしければ是非→行動することで何かが変わる?実際に何をすればいい?令和は個人の価値が高まる時代だと思う話

結びに

本日は、令和は選択肢を広げて生きるのが重要だと思う話について書かせていただきました。

ちょっと暗い話だったかもですが、わりかし事実だと思います。

自分をどこまでも信じつつ行動し、新しい時代を軽やかに生き抜いていきましょう😌

 

最新の投稿記事はこちら!