ビール

リパブリュー 本生を飲んだ感想!【レビュー・口コミ】

みならいです!

今回紹介するのは、静岡沼津、Repubrew(リパブリュー)さんの本生!

位置付けは大定番、リパさんの顔とも言える一本です。

(定番のラガーを飲むときが一番楽しみな瞬間・・!)

ザーツ、マウント・フッドの2種類のホップが使用されたラガーで、ドライな後味とフレッシュな香りが特徴とのこと。

今宵も実際に飲みながら、レビューしていきます。

少しでも参考になったら嬉しいです!

リパブリュー 本生の概要

本生の概要です!

○ 原材料名:麦芽(外国製造)、ホップ

○ 使用ホップ:ザーツ、マウント・フッド

○ スタイル:ピルスナー

○ 度数:5%

○ IBU:30

○ 内容量:350ml

【使用ホップのアロマの特徴】

・ザーツ(チェコ):花、草など

・マウント・フッド(アメリカ):花、スパイスなど

ビアコンセプト・ストーリー!

日本の大手ビール会社はラガービールの生産が主流で、昔のビールは流通に乗せるために熱処理をして酵母を殺菌していました。それによって、品質を保っていきましたが、ある時酵母菌を取り除くフィルターができたため、熱処理をしない非加熱処理の「生」というワードが広まりました。

本格的な生ビールというワードができたのはそのあとのことですが、原料をたくさん使い、高品質のビールを作るクラフトマンこそ、本格的な生ビールを意味する「本生」と言うワードがぴったりです。

【Repubrew本生】は名前の通り、最高にうまい本格生ビールです!!

ラガーイーストで発酵させたビールに、『ザーツ』『マウント・フッド』の2種のホップを使用。

クラフトビールではおなじみの「ドライホッピング」により、ホップのフレッシュな香りが堪能できます。ホップは麦汁を煮沸する際に添加するのが一般的ですが、発酵終了後のビールにホップを添加することを「ドライホッピング」と呼びます。

「ドライホッピング」により、煮沸すると弱まってしまうホップ本来の香りをビールに与えることができます。ラガービールらしいドライな後味とホップのフレッシュで爽やかな香り。何度も飲みたくなる味わいです。

(Repubrew公式ホームページから引用)

実際に飲んでいきたいと思います!

リパブリュー 本生の香り

まずは、グラスへゆっくりと。

透き通る黄金色。

アロマを確認。

・・・

ほへぇ〜。ザーツらしい花の爽やかな香り!

モルトの香りもしっかりします。

(嗅いでいるだけで喉が乾く素晴らしい華やかさだ・・)

リパブリュー 本生の味

お次に一口。

・・・

うわぁ・・・うんまい。。

何だろう、明らかに飲みなれているスタイルのはずなのに、初めて飲む感覚・・

一言で、最高にうまい〜!!

口に含むと、本当に瑞々しいフレッシュなホップな香りを楽しめます。

本当に花のような華やかさ!

でもって、ジワリジワリとモルトの甘味を楽しみつつ、、

喉を通った後は、スッキリドライなフィニッシュ!

最後の余韻にジワッとコクが残るピルスナーは多いですが、リパさんの本生は、喉を通る前・通った直後の、言わば中盤にその旨味の波が押し寄せてくる感じです。

この部分が個人的には好き。

フレッシュなホップの香りとモルトの旨み。

ビール好き100人が飲んだら、100人が美味いと唸るラガーだと思います!

リパブリュー 本生 350ml 缶 Repubrew

最新の投稿記事はこちら!