ビール

ひみつビール“モモトビペンギン”をレビュー!

みならいです!

今回紹介するのは、ひみつビールさんのモモトビペンギン!

今年の6月に登場した一本で、桃が使用されたピーチヴァイツェン!🍑

桃の香りと、ヴァイツェンの持つバナナのようなまろやかさが融合したビール!

過去にはいくつか桃ヴァイツェンを紹介してきましたが、桃は、本当にヴァイツェンと相性が良いフルーツ!

(ひみつさんのビールということで、いつものことながら、飲む前からとてもワクワクします!)

今宵もじっくり飲みながら、レビューをお届けしていきたいと思います!

参考になれば嬉しいです。

ひみつビール モモトビペンギンの概要

概要です!

○ 原材料名:麦芽(アメリカ製造)、桃ピューレ、ホップ

○ スタイル:ピーチヴァイツェン

○ 度数:6%

○ 内容量:350ml

ビアストーリー&コンセプト!

桃が大好きイワトビペンギンくん🐧

大好きな桃を目の当たりにして飛び跳ねていたら桃の中にスッポリ入ってしまいました🤣🤣

ジューシーな桃フレーバーとバナナトロピカルでクリーミーな口当たりにメロメロのピーチヴァイツェンです🍑🍑🍑

バナナや微かなクローブの香りに、桃の甘〜いジューシーなフレーバーが溶け合って、華やかでみんなが親しみやすいビールです😋

小麦のまろやかな飲み口とピチピチはじける炭酸が心地よく広がって、桃の甘みと爽やかな酸味が味わえます🤤

ちょっと高めからグラスに注いで、クリーミーでふんわりした泡を作って楽しんでください🍺🍺🍺

桃の香りが広がります🥰

桃のカプレーゼや旬の野菜と生ハムのサラダなんかとペアリングしてください🐷

溶けかけのバニラアイスのようなトロっとした口当たりがデザートとの相性も良いとおもいます🍨
生クリームたっぷりのふわふわのパンケーキもグッドです🥞🥞🥞

美味しさに飛び跳ねて、みんなもモモトビペンギンの仲間入りです🐧🍑🐧🍑

ひみつビール公式インスタグラムページから一部引用)

コンセプトも面白いし、今回も絶対美味しい〜!(確信)

実際に飲んでいきたいと思います!!

ひみつビール モモトビペンギンの香り

まずはグラスへ〜!

色は、小麦麦芽由来のニゴりのあるカラー。

グラスに鼻を近づけてみると、ヴァイツェンらしいバナナ・クローブの香りに、柑橘の爽やかな酸味が融合した若干複雑なアロマ。

桃、バナナ、クローブをダイレクトに感じるような香りではないです。

結構複雑なんですが、全体的に爽やかな酸味の印象が強いアロマ!

ひみつビール モモトビペンギンの味

お次に一口!

・・・

おぉ〜!it’sピーチ!!

しっとり感&桃の香りがしっかり!!

飲んだ瞬間のヴァイツェン感はそこまでなくて、桃の味を強く感じるやわらかい小麦のビール!という印象。

美味しい〜!

改めて大きく一口。

・・

含んでみると、しっとりした優しい口当たり。

口の中にほんのりとした酸味が広がって、鼻の奥に桃の柑橘香がフワ〜っと抜けていきます。

ボディはミディアムで、ガスボリュームは穏やかめ。

喉を通ると、柑橘の酸味を感じながら、桃の香りを鼻の奥に残しながらのフィニッシュ!

(桃の香りはネクターに似ている感じです!)

全体的には爽やかな酸味と、桃の豊かな香りを楽しめるような構成!

ここまでしっかり桃を感じれるヴァイツェンは初めて!

ひみつさんのビール、やはり美味しいです。

ストーリー、コンセプトを含めて凄い好き!

ご縁あれば、飲んでみてください!

みならい

最新の投稿記事はこちら!