みならいです。
今回レビューするのは、ブリュードッグのヘイジージェーン!
ヘイジージェーンは、英国(スコットランド)から世界を牽引しているクラフトブルワリー“ブリュードッグ”を代表するビールの一つ。
今回も実際に飲みながらレビューしていきます!
ブリュードッグブルワリー ヘイジージェーン ニューイングランドIPA 瓶 330ml
ブリュードッグ ヘイジージェーンの概要
ヘイジージェーンは、こんなビールになってます。

【ヘイジージェーンの概要】
◯ 原材料名:麦芽、ホップ、麦
◯ 使用ホップ:カスケード、シトラ、モザイク、シムコー
◯ 度数:5.0%
◯ 内容量:330ml(瓶タイプ)
◯ 参考価格:440円/本(税込)
使用されているホップは、すべて柑橘系のアロマを持つアメリカ品種!
この組み合わせが一体どんな味わいを生むのか・・・
いざ実飲!!
ブリュードッグ ヘイジージェーンをレビュー
ということで、早速ヘイジージェーンを飲んでいきたいと思います。
グラスにゆっくりと注ぎ・・・
じゃんっ!!!

まさにヘイジーといった無濾過の綺麗な濁りカラー。
はじめにアロマをチェック。
・・凄まじい柑橘だ。
パイナップル、マンゴー、草、タンジェリン、ライム、時々ハチミツ・・
えぇ、香りやぁ〜!!!
でもって、お次に一口。
ん!?
に、にがっ!!
口に含んだ瞬間、柑橘が鼻をスーッと抜けていき、ここから・・・
強い苦味が一気に押し寄せてくる〜
比較的どっしりとした柑橘のアロマだったので、フレーバー(味)もちょっぴり重ための優しい柑橘を予想していたけど全然!
あっさりサラサラしてるし、苦味が柑橘を超えてきます。
そしてフィニッシュでは、酸味とモルト(麦汁)感をしっかり感じとれる構成。
ヘイジーなんだけど、しっかりとしたモルティさもあって、かなり面白い味の変化を体感できました。
予想していた味とは違ったので、一瞬拍子抜けしましたが、個人的には好きなヘイジーです♪(´ε` )
うまい!
おわりに
フルーティな柑橘は好きだけど、重い感じがちょっと苦手、もう少し軽めのヘイジーが飲みたい、という場合にはまさにこれ!だと思うスムースな一本でした。
さっぱり苦く、ほんのりとした酸味も含むビールなので、ステーキや肉系の料理に合わせるとむちゃくちゃ美味しいと思います!
ご縁があれば是非にです(*´∇`*)
では、今回はこの辺で!
またね〜
ブリュードッグブルワリー ヘイジージェーン ニューイングランドIPA 瓶 330ml