その他のお酒

“まほろばの貴婦人”(ワイン)は言葉を失うほど甘かった件

こんにちは。お酒をこよなく愛するバーテンダー見習いです。

本日は、先日知人から頂いた赤ワインまほろばの貴婦人について紹介したいと思います( ✌︎’ω’)✌︎

素敵なワインをありがとうございます!

まほろば?貴婦人??

ワインを紹介する前に、特徴的なネーミングなので、「まほろば」と「貴婦人」という言葉の意味について、紹介したいと思います!(笑)

恥ずかしながら、まほろばという言葉を初めて聞いたので・・

まほろば

素晴らしい場所」、「住みやすい場所」を意味する日本の古語。

日本書紀での景行天皇の望郷歌とされる和歌がまほろばの代表的用例となっており、かなり歴史深い言葉のようです。

現在は福岡県太宰府市が運営するコミュニティバスが「まほろば号」と命名されていたり、JR西日本桜井線の愛称が「万葉まほろば線」となっているなど、公共交通のネーミングに使用されている例もあるようです。

貴婦人

身分の高い女性、上流の婦人などを意味する

のようです。

つまり、まほろばの貴婦人には「素晴らしい環境で生み出された、高貴な女性のように洗練されたワイン」という想いが込められているのでしょうね!

素敵です( ^ω^ )

高畠ワイナリー

高畠ワイナリーは、1990年に山形県高畠町で創業しています。

約30年前の創業なので、ワイナリー自体の歴史は比較的浅いかもしませんが、「高畠町」は、明治初頭からブドウの名産地として栽培を開始しており、それは日本ワインの始まりの歴史と重なりますね。

歴史あるワイン生産名門の地で創業したワイナリーと言えると思います!東北に行った際は、私も遊びに行きたいです!

まほろばの貴婦人を実際に飲んでみた

パッケージがおしゃれですね!

 

裏面はこんな感じ☺️

 

ということで、実際にいただきました!

裏面パッケージには、「〜これまでに例のない極甘口の赤ワイン・・」という記載がありますが、どうなんでしょう。少し緊張してきました笑

ファーストタッチは、口に少し含んでゴクリ。。。

あ、甘〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!そして美味しすぎる♡

香り

経験したことのない、芳醇で甘い香りです。香りに渋みは一切ありません。

味わい

しっとりしていて、甘みが強いです。極甘口は嘘ではありませんでした。皆さんの想像する赤ワインに、たっぷりとハチミツなどの糖類を混ぜたような味わいに感じます。余韻でほんのわずかの渋みを感じました。

オススメのおつまみなど

もはや必要ないかもしれません。あえて言うのであれば、チーズやビターチョコなどの定番は当然ながら、スパイシーなサラミなど、お口の中の甘辛ミックスが贅沢かもしれません。

おわりに

本日は、山形県高畠町のブランドワイン“まほろばの貴婦人”について紹介させていただきました。女性の方には特にオススメかなと思いました。

読んでいただきありがとうございました。

最新の投稿記事はこちら!