ビール

WCB スターウォッチャーをレビュー!【2025バッチ】

みならいです!

今回紹介するのは、静岡用宗、WCBさんのスターウォッチャー!(2025年バッチです!)

言わずとしれたWCBさんのフラッグシップで、数多くのシリーズの中でも、一番の原点・代表作に位置づけている一本です。

個人的には、これまで何本も飲んできた大好きなビールで、このブログでも、5年前に紹介しています↓↓↓

スターウォッチャーIPAをレビュー!【West Coast Brewing】こんにちはminaraiです。 さて、今回はWest Coast Brewing(ウエストコーストブルーイング)さんがつくる、スターウ...

(ブログでは、過去に紹介したビールと重複するビールは、基本的に紹介しない方針ですが)今回は前回から5年というタイミング、かつ個人的に思い入れのあるラベルということで、今宵は特別編としてレビューをお届けしていきたいと思います!

今回のバッチの特徴は、オレンジゼリー、甘酸っぱいベリー、マスカットを連想させる芳醇なアロマと、ジューシーな味わいということで、とても楽しみ〜!!

参考になれば嬉しいです!

WCB スターウォッチャーをレビュー!【2025バッチ】の概要

概要です!

○ 原材料名:麦芽(イギリス製造、ドイツ製造)、ホップ

○ 使用ホップ:シトラ、シムコー、モザイク

○ スタイル:ウエストコーストIPA

○ 度数:7%

○ 内容量:510ml

【使用ホップのアロマの特徴】

・シトラ(アメリカ):グレフル、メロン、ライム、パッションフルーツなど

・シムコー(アメリカ):パッションフルーツ、松など

・モザイク(アメリカ):タンジェリン、パパイヤなど

ビアコンセプト!

West Coast Brewing初醸造のビール。

定番ホップのCitra・Mosaic・Simcoeをふんだんに使用。

WCBが誇るフラッグシップIPAです。

オレンジゼリーや甘酸っぱいベリー、そして上品なマスカットを連想させる芳醇なアロマ。

口に含めばジューシーな味わいが広がり、心地良い苦みが舌の上で優しくほどけ、爽やかな余韻をいつまでも楽しみたい一杯に。

実際に飲んでいきたいと思います!

WCB スターウォッチャーをレビュー!【2025バッチ】の香り

まずはグラスへ!

色は若干ニゴりのある綺麗なゴールド!

(いつ見ても綺麗なカラー!)

ちょっぴり濃色なのが、モルトのベースを連想します。

グラスに鼻を近づけると、甘やかなキャンディのようなトロピカル柑橘のアロマ!

メロン、キャンディ、グレフル、オレンジ、マンゴー、パッションフルーツなどなど。

若干松っぽさもあって、アメリカのメジャー品種のホップ達が織りなす、本当に最高の香りです。

嗅ぐたびに、初めてスターウォッチャーを飲んだ日のことを思い出しますね〜。

アメリカンホップの香りを贅沢に楽しめます!

WCB スターウォッチャーをレビュー!【2025バッチ】の味

お次に一口!

・・・

ぷはぁぁ〜、うんまい!!!ww

何というか、一口飲んだ瞬間に特別なビールだと分かります。

しっかりしたモルトのボディと甘み、ホップの爆発した柑橘、穏やかな苦味、このバランスが物凄く良い!

いやはや、全IPA好きに飲んでほしいクオリティです!

・・・

改めて一口。

口に含むと、オレンジ、グレフル、松、メロン、マンゴーなどの香りが鼻の奥を強襲。

どんでもないホップ感!

ボディはミディアム以上、ガスは若干控えめ。

最初からモルトのしっかりしたベースを感じつつ、トロピカルな柑橘が全開!

モルト由来の甘みがあって、本当に優しい。

苦味は比較的穏やかなレベルで、甘みにほんのり寄り添うくらいのイメージ。

バランスがめちゃくちゃ良いです!

余韻では、麦汁感というか、モルトの穀物の甘みや味わいをしっかり感じれますね。

ジューシーさ・爽やかさもあって、スタイル的に非の打ち所がないアロマ・フレーバー!

(個人的には大好きで、超おすすめ!!)

デレックさんがシアトル出身ということで、本場の味というか、むしろ本場を超えているウエストコーストIPA。(満足感たっぷりなハイレベルなフラッグシップ!)

もし飲んだことがなければ、一度は絶対に飲んでみてほしい一本です!

みならい

ウエストコーストブルーイング West Coast Brewing Starwatcher スターウォッチャー 500ml 要冷蔵 クール便 静岡 ビール 賞味期限:25.9.25

最新の投稿記事はこちら!