ビール

スプリングバレー 青のラガーをレビュー!【2025夏限定・口コミ】

みならいです!

今回紹介するのは、キリン スプリングバレー 青のラガー

(スプリングバレーは、キリンのクラフトビールブランド。)

2025年7月8日から全国で販売が開始された、期間限定のラガーです!

スプリングバレーのビールといえば、美味しいエールが主体な印象があって、過去2年の夏限定ビールも“エール”でした!

(参考までに↓)

スプリングバレー サマークラフトエールを飲んだ感想!【レビュー・味・口コミ】 みならいです! 今回紹介するのは、スプリングバレーのサマークラフトエール!! 夏限定商品として、2023年...
スプリングバレー サマークラフトエール(2024)をレビュー!【感想・口コミ】 みならいです! 今回紹介するのは、スプリングバレー サマークラフトエール(2024)! 昨年同様、夏限定商...

そんな中で今年、2025の夏限定ビールとして登場したのが、今回紹介する青のラガーです!

爽やかで、清涼感あふれる味わいが特徴とのことで、この暑い夏にぴったりそうな一本。

めちゃくちゃ美味しそう・・

ラガー(下面発酵)スタイルとしては、スプリングバレーのリブランディング以降「初」となる限定ビールということで、シンプルに楽しみ!!

今宵も実際に飲みながら、レビューをお届けしていきたいと思います!

参考になれば嬉しいです!

スプリングバレー 青のラガーの概要

概要です!

○ 原材料名:麦芽、ホップ

○ スタイル:ラガー

○ 度数:5.5%

○ 内容量:350ml

モルトの旨みを残しながらも、爽やかで清涼感あふれる味!

いやはや、楽しみ〜!

青のラガーは、ディップホップ(ビールの発酵中にホップを投入すること)を採用しているということで、ホップ感にも注目。

実際に飲んでいきたいと思います!!

スプリングバレー 青のラガーの香り

まずはグラスへ!

本当にクリアで綺麗。

色はモルトを感じる若干濃色なブラウンです。

グラスに鼻を近づけると、爽やかな香り!

キャンディ、青リンゴ、洋梨、シトラスなどを感じるアロマ。

どことなく、かき氷のブルーハワイを連想するような、夏らしい香りに感じます。

あまり経験のないアロマで、すごく心地良い〜

スプリングバレー 青のラガーの味

お次に一口!

・・・

おぉ、かなり軽快!

モルトのボディがしっかりしながらも、全体的にはドライでビター!

コンセプト通り、凄く爽やかな一本です!!

・・

改めて大きく一口。

口に含むと、青リンゴのようなニュアンスの香りが、ほのかに鼻に抜けていきます。

ボディはミディアム、ガスはやや穏やか。

序盤は、モルトの甘みをほんのり感じつつ、そこから苦味がガツンときて、中盤〜終盤にかけて、穏やかに長く残る印象です。

モルトのベースがしっかりとしているラガーで、全体的にスッキリ!

爽やかで、苦味があり、エステル香も主張しすぎず、ほんのり鼻を抜ける程度なので、シーンを問わない味に感じます。食中酒としてもとても良い〜!

爽快な味わいと苦味、鼻を抜けるホップの香りが印象的な一本でした!

この夏期間限定のラガー、ご縁あれば是非飲んでみてほしいです!

みならい

最新の投稿記事はこちら!