みならいです!
昨年に引き続き、今年もけやきひろば秋のビール祭りに行ってきました〜!
ということで、今回は詳細レポートを書いていきたいと思います!
今年は、9/19(金)〜9/23(火)の5日間の日程で、例年どおりさいたまスーパーアリーナの屋内で開催。(最終日の23日に参加してきました!)
ゆるりと読んでいただけたら嬉しいです^ ^

2025けやきひろば秋のビール祭りの会場へ!
電車でさいたま新都心駅を降りると、デッキレベルで繋がっているけやき広場!
駅を降りてすぐに今年の案内看板が!

会場入り口は、1階!
階段を降りると、すぐに入場口です!

会場に入ると、大きなフロアマップが!
(早速飲みに行くのも良いですが、オリジナルグラスを持参してない場合は、物販販売ブースでオリジナルグラス(リユースカップ:275ml)を購入すると、各ブルワリーのビールをそのグラスに注いでもらって、安価で適量を飲めるという楽しみ方ができるので、初めての方はそんな動き方もオススメです!ちなみに、飲み終わったグラスは、会場内のグラスリンサーでいつでも自由に洗えます!)

2025けやきひろば秋のビール祭りで飲む!
ということで、秋の新デザインのグラス(リユースカップ)を購入し、いざ出陣!
1杯目は、福井 OUR BREWINGさん!!
けやき初出店で、私みならいも初めてのブルワリー!


・・・
いただいたのは、Drop!
スタイルは、ジューシーIPA!
グラスに鼻を近づけてみると、シトラ、アイダホ7の柑橘香と草っぽさを感じるアロマで、とってもダンク!!
一口含むと、とにかくみずみずしいです。
終盤にかけては、スッキリドライ!
飲みやすくてめちゃくちゃ美味しい〜!
クリアさが際立つIPAで、ハイレベルでした!
2杯目は、宮崎 B.M.B BREWERYさん!
楽しみにしてました!!


・・・
いただいたのは、定番のグリム・リーパー!
グラスに鼻を近づけてみると、モルトの甘いニュアンスと、柑橘を感じる香り。
一口飲んでみると、しっとりした口当たり!
鼻の奥に、桃・グレフルなどの柑橘が抜けてきます。
全体的には、ややビターでスッキリした味わい!
一番の特徴は、最後にモルトのコク・旨みをたっぷり感じれるところ!
最高に美味しい〜!
モルトを大事にしたペールエールで、凄く好きでした!
3杯目は、東京都豊島区 NAMACHAん Brewingさん!!
スモークを求めて!


・・・
いただいたのは、スモークIPA!
けやきビール祭り限定醸造とあらば飲むしかない!
ということで、グラスに鼻を近づけてみると、けやきの木が燻された香りと、柑橘トロピカルな香りが6:4ぐらいでバランス。
とんでもなくスモーキーな香りですw
一口飲むと、やっぱり強烈なスモーキーな香りが鼻の奥まで襲いかかってきながら、絶妙な苦味と柑橘も同時に押し寄せてくる・・
美味すぎて、ずっと飲んでいたい。。。
ボウモアを彷彿させるくらいのスモーキーさで、最高でした!
4杯目は、大阪府西成区 Derailleur Brew Worksさん!
やっと飲めた〜!


・・・
いただいたのは、フラッグシップの西成ライオットエール!
アメリカンホップが使用されたペールエール!
グラスに鼻を近づけてみると、柑橘の良い香り!
一口飲むと、モルトの旨みと、ホップの香り・しっかりした苦味が楽しめるクラシックな味わい!(カスケードが使用されている?)
いやはや、とても美味しい!!
クリアながら、とても飲みごたえがある味わいで満足感!
クラシックなスタイル、とても好きです!!
5杯目は、地元埼玉県川口市 ぬとりブルーイングさん!!
埼玉に来たら、埼玉のビールを!


・・・
いただいたのは、ポーター!
グラスに鼻を近づけると、香ばしいチョコレートモルトの香り。
飲んでみると、やわらかい口当たりで、甘み・苦味・酸味のバランスが絶妙。
かなり飲みやすくて、スイスイ行けちゃう味わい!
スッキリ感が強くて、終始さっぱり〜!
飲みやすくて、とても美味しかったです!!
6杯目は、山梨 八ヶ岳ブルワリーさん!!
見かけたら必ず飲む大好きなブルワリー!


・・・
いただいたのは、ロックヴァイツェン!
いやはや、もう説明不要の美味しさです!w
シンプルに美味しいの一言!
バナナ、クローブの他に、桃の香りもほんのり感じる王道なヴァイツェン!
フルーティで、優しくて最高!
ビールがとっても綺麗で、ハイクオリティな美味しいヴァイツェンでした!
7杯目ラストは、地元埼玉県小川町 麦雑穀工房さん!!
去年の雑穀ヴァイツェンがまだ脳裏に焼きついてます!


・・・
いただいたのは、IRODORI Wit!!
自家栽培のレモン、ゆずが使用された小麦のビール!
一口含むと、レモン、ゆずの香りがフワ〜っと到来。
柑橘と、ほのかな酸味を感じれる美味しい味わいです!
さっぱりで、永遠に飲めちゃうような味!
本当に美味しかった〜!!
2025けやきひろば秋のビール祭りで食べる!
でもって、ビール祭りはフードも充実してます!
少しだけ、おつまみをいただきました!
1点目は、極上宮崎地鶏の炭火焼き!
B.M.B BREWERYさんのブースから購入!
宮崎といえば地鶏の炭火焼き!!
肉感がしっかりしていて、、噛むほどに味が出てきて、、、いやはや、めちゃくちゃ美味しかった〜!
香ばしすぎて、天国!
(そして、もっと食べたかった・・w)

2点目は、麦と葡萄 牛久醸造場さんのブースから購入した、肉盛4種!
これまた美味しすぎて、箸が止まりませんでしたw
ブランド豚「常陸の輝き」!
柔らかくて、旨みたっぷりの肉盛でした!
(ワインも飲みたかった〜)


ということで今年の秋けやきのレポートは以上になります!
来年も参加します!!
